プルメリア....じゃないよね。

メンバーから先日写真が送られてきました。カウアイ島の植物園で撮ったものだそうです。プルメリアかと思ってみていたそうですが(隣にはプルメリアの原種が植えてあったので...)良く見てみると...。


葉の形や花の雰囲気はかなりプルメリアっぽいのですが、りんごの様な形状の『実』が付いています!あきらかにプルメリアではないようです。

さて、これは何なのでしょう。

プルメリアの原種の隣りに植えてあった...という事や、プルメリアにとても似ている所からして、きっとキョウチクトウ科の植物なのでは?


こんな時、私の味方は熱帯植物図鑑とGoogle検索です。
キョウチクトウ科の植物のページをめくると...。
ありました!!
それらしい植物が!



Cerbera odollam(ケルベラ・オドラン)という植物のようです。

科目:キョウチクトウ科 Apocynaceae
属名:ミフクラギ属 Cerbera
原産地:インドから太平洋諸島
用途:鑑賞樹として栽培。乾燥した果実を室内装飾品とする。樹液は有毒だが、薬用になる。果実は皮が腐って外側の繊維だけになったものに着色してオーナメントにする。
別名にオキナワキョウチクトウという記載も見つけました。

あ〜、すっきりした!

ケルベラの実。
あ〜、はいはい。
見た事ありますね!