NO LIMIT

栗城史多(くりき のぶかず)さんという登山家をご存知だろうか。 日本人初、エベレストの単独・無酸素登頂に挑戦している人だ。 そして、彼が普通の登山家とはちょっと違うのは、そのエベレスト登頂をインターネットで生中継しようとしている事だ。 事務所の入っているthe SOHOはクリエイターが多く入居しているビルで、話題の人を呼んで話を聞かせてくれたり、いつもちょっと面白い事を企画してくれます。 テレビのスイッチを付ける感じで、仕事途中にふらっと1階のカフェで気軽に本人の話をライブで聞けちゃうのが魅力。ビールや夜ご飯も出してくれるので一石二鳥。 昨晩も1時間半たっぷり登山家の話を聞き、映像や写真を見て、とても刺激になりました。 山に登りはじめたキッカケ(彼女にふられた)や、一時期ニートだった事など、「登山家」という肩書きからは想像できない普通の人っぷりはとても親しみが湧きます。 とは言っても、その後の努力はきっとすさまじいものだったはず。不安を取り除く方法や、自分を信じる方法など、極限の中で感じた様々なキーワードをいくつも自分の言葉として持っている人でした。 次回のエベレスト挑戦は今年の8月末から始まります! 生中継されるのでコンピュータから彼の挑戦を見る事が出来ます。 わざわざ難しいルートを行きます。きっと登頂する事だけが目的ではなく...人に勇気を与えるというミッションもあるのでしょう。 生中継で見るのはドキドキするなー。前回は滑落して、深いクレパスに落ちて死を覚悟したって言うし...。そんな状況を見るのはちょっと勇気がいる。 最後に栗城さんの格言。 「酸素があれば、何でもできる!」 栗城史多オフィシャルサイト エベレストからのインターネット生中継を目指す小さな登山家 http://kurikiyama.jp/ 書籍: NO LIMIT 自分を超える方法 それから.....叶うという文字は口と言う字に十って書くから願いを叶えるには一日に十回口に出して言うのが良いらしい。(十一回言うと、吐くって文字になっちゃうから言い過ぎには注意らしいけど!) 私もまた、プルメリアが待ってるノースショアに挑戦して来ようと思います!! 「プルメリアがあれば、何でも出来る!!」 よし