花の香りはどこから来るの?

漠然と疑問に思っていた「花の香りはどの部分が香るのか?」という事を考えたことはありますか? ツボミの時は香りを感じないので、花の香りは開いた花弁から香るようだ、というのは分かりますが、特に中央の濃い黄色い部分が強く香っているらしいです。 プルメリアの花を蒸留、香りを抽出して純粋な「プルメリア・ウォーター」を作る研究をしているグループ OHANA LAB さんに2年前より協力しています。より強い香りを抽出する為に色々実験を行っていたようです。 花は開いたばかりの中央の黄色が濃い状態のものを摘みます。 違う品種でいくつか試してみましたが、強い香りのVera Cruz Roseは優秀だったようです。写真は実験段階の「プルメリア・ウォーター」しばらく寝かせて香りが安定するのを待ちます。 この度、良い結果が得られたと報告がありましたので、この実験結果と香りを Aloha Meeting 2018 の会場で報告を兼ねて発表したいと思います。 Aloha Meetingの模様は会場に来られない方の為にもなるべくブログや Facebook を通じて公開していきますので、一緒に楽しみましょう。 また、メンバーの方の参加、研究発表もお待ちしています。ご連絡ください。