プルメリアの剪定

今週は「茅ヶ崎アロハマーケット」ですね!今年は予定が合わず参加できませんでしたが、ハワイのイベントが始まるとプルメリアのシーズンが始まった感じがしますね。

10年近く前の湘南祭(茅ヶ崎アロハマーケット)で苗木を購入して下さった方のお写真をいただいたのでご紹介させていただきます。

品種はHeidi(ハイジ)のように見えます。江ノ島の方ですが、こんなに大きく沢山咲かせているのはすごいですね。大切に育てていただいていたのが分かります。

「剪定をしたいのですが、どこでカットすれば良いですか?」という質問もいただきました。

 


見事な枝ぶりなのでカットするのは辛いと思いますが、

  1. ばっさりと小さくしたい場合は「赤」の線で。
  2. そこまで小さいくしたくない場合は「青」の線で。
  3. 花が咲いているので今年は横に広がっている部分のみカットする場合は「緑」の線で。
*下の写真を参照ください




注意点は、中途半端な所でカットするとさらに間伸びした樹形になるので、カットする場合は『枝分かれしている部分の3cm上』くらいでカットすると安定した樹形になります。

言い換えると、枝分かれしている所を目印に好きな所でカットして構いません。

カットした枝を植える場合は、乾燥を防ぐためにすぐに葉を全部切り落とし、大きすぎる枝は発根に時間がかかるのでいくつかに切り分けておきます。切り口を1週間程度乾燥させてから植えつけます。

バッサリと剪定をした場合はついでに「植え替え」もしてみましょう。これ以上大きな鉢だと移動も大変になると思うので鉢のサイズは変えずにリフレッシュ。古い根をカットして、土を新しく入れ替えて、同じ鉢に植え直します。

根が安定するまで(新しい葉が動き出すまで)肥料は与えずに育てます。